top of page

花粉症対策❗️❗️


JR六甲道駅徒歩2分たく整骨院です😊


3月に入り花粉症で辛い方多いのではないでしょうか💦


私も幼少期から花粉症でこの時期は目の痒み鼻水、くしゃみなどに悩まされております🥹



スギ花粉のピークが2月末〜4月前半

ヒノキ花粉が3月末〜4月半ばまでとされています🤣


まだまだ辛い時期は続きそうですね😂




そこで花粉症対策としておすすめをいくつかご紹介します



花粉症予防の鉄則は

【吸わない、付けない、持ち込まない】です。


その為、

1.マスク、眼鏡、帽子などで口鼻、目などの粘膜に花粉が入り込まないような対策が大前提です。

マスクをつけることで、花粉を取り込む量は3分の1〜6分の1にまで減らす効果があると言われてます。



2.手洗い・うがい・洗顔

体に着いてしまった花粉を落とすことも効果的です。

いくら薬で症状を抑えても鼻や目に花粉が着いたままではなかなか症状は取れません。

外出先では目薬で花粉を洗い流しても良いです。



3.保湿

皮膚からも花粉などの抗原が体に侵入してアレルギーを成立させると言われています。

乾燥肌で肌のバリアが弱まっていると、花粉が体の中に侵入しやすくなるので、保湿して皮膚の状態を整えておくことも花粉症を悪化させない上で重要です。




このように当たり前のように思える対策を徹底して行うことがとても重要で対策になるのです😊



最低限の対策はしつつ、耳鼻科などで処方されたお薬を併用しできるだけ症状を出さないようにしてこの時期を乗り越えましょう☺️





閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんばんは たく整骨院です😊 かなり一日の中で寒暖差が激しくなってきました‼️ 秋はぎっくり腰や自律神経の乱れなどが起こりやすい季節です😂 体を冷やさないように気をつけましょう🙏 たく整骨院は急性期のぎっくり腰や捻挫、肉離れなどの症状に早期に治療し早期の改善を目指しています😊 急性的な怪我や痛みが出た際はすぐにご連絡ください🤝 時間外や予約が埋まっていてもできる限りご対応させていただきま

bottom of page