top of page

熱中症対策について


8月も半ばに入りました☀️


毎日35℃近い熱い日が続いてマスクをしての外出が非常に辛い時期ですよね💦



コロナ対策も大切ですが、熱中症対策も同時に必要ですよね🥹


基本的な熱中症対策として


・3食(朝食、昼食、夕食)をしっかり食べる

・バランスのいい食事を摂る

・十分な休息をとる

・喉が渇く前に水分補給(1日あたり1.2リットルが目安)

・起床時や入浴前後にも水分補給

・大量に汗をかいた時は塩分補給も忘れずに

・冷房や扇風機で快適な温度調節を行う

・通気性のいいゆったりとした服を着用する





などを少し意識して生活してみてください☺️





熱中症アラートが発表されている時は特に熱中症になりやすいので注意が必要です💫




学生さんは夏休みに入っていると思いますが、体調に気をつけながら充実した休みを送ってくださいね😽

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前回に引き続き坐骨神経痛についてご紹介します☺️ 今回は坐骨神経痛の予防やセルフケアについてお話しします✨ 坐骨神経痛はしびれ、焼けるような痛みや重い麻痺など、とてもつらい症状が長期間にわたって生じるため、一度経験したことのある人は「もう二度とかかりたくない」と感じることでしょう。 坐骨神経痛は日常生活の中で予防することができます。例えば、「背骨の関節や椎間板への負担を少なくするよう心掛ける」「適

bottom of page